- ホーム
- 写真
PHOTO写真
- すべて
- 料理
- 店内・外観
- その他
1/10
「地産地消」手作り料理が時間無制限食べ放題!
-
2015年に県知事より「埼玉S級グルメ」認定表彰された地産地消料理を約50種ご用意しています。飯野農園さんなどの市内契約農家から直送された旬野菜を活かした創作料理は「大変に美味しい!」と大好評を頂戴しております。
1/10
大人気♪「市場の森のソファ個室」コース♪
-
平日・休日ともに、ランチ・ディナーともに、ビュッフェのご予約で「市場の森のソファ個室」が選べます♪女子会、ママ会、ご家族のご利用など、さまざまなご用途で大変人気のコースとなっております♪受付時間やご予約状況はコース画面よりご確認をお願いします。
1/10
4/1から「春限定」メニューも登場!
-
マーケットテラスは、春夏秋冬(4月・7月・10月・1月)の年4回、季節の旬野菜を活かした季節限定メニューの入替を中心としたメニューチェンジを実施しています。2025年4-6月期メニューは4/1から登場!是非、お召し上がりください。
1/10
川越産・埼玉県産の旬野菜を主役にした創作料理
川越産・埼玉県産の旬野菜の美味しさを最大限に引き出した「手作り料理」約50品が時間無制限で食べ放題です。食通の方も多数ご来店され、「美味しい!」と大絶賛を頂戴している地産地消グルメをたっぷりお楽しみ下さい
1/10
料理研究家松田美智子さん考案の「柿の種衣の唐揚げ」
2010年のOPEN以来の名物料理である「柿の種衣の唐揚げ」はマーケットテラスでしか食べられないオリジナルメニューで1番人気メニューです!
1/10
-
-
2010年7月のマーケットテラスOPEN当時からの名物「定番」メニューは、130万人以上もの方々にお楽しみいただいております。新名物も大好評です!ご来店の際には、是非お召し上がりください。
1/10
Market Terrace名物「なおちゃんのポテトサラダ」
-
2010年7月のOPEN時からの名物メニュー。オーナーの家庭料理を再現したポテサラは、メイクイーンをマッシュポテトのように柔らかく仕上げて、クリーミーな美味しさを生み出しています
1/10
料理研究家松田美智子さん作「柿の種衣の唐揚げ」
-
人気料理研究家松田美智子さんと共に2010年7月のMarket Terrace 本店OPEN時にメニュー開発したMTオリジナル唐揚げ。柿の種をクラッシュした衣で鶏むね肉をカラッと揚げました。食通も唸る「新感覚」唐揚げです!
1/10
Market Terrace名物「おからドーナツ」
-
2010年7月のOPNE時からの名物メニュー。おからを主材料に、毎朝キッチンで手作りするデザートは、もたれなくて、さっぱりした味わいが「ビュッフェの最後にピッタリ!」と好評です
1/10
Market Terrace名物「MT流チキンセロリサラダ~味噌マヨドレッシング」
-
浅草の某老舗洋食名店の「チキンセロリサラダ」にインスパイアされたMT新名物メニュー!川越産ニンジン&キュウリを加え、味噌マヨドレッシングがMT流です
1/10
-
-
マーケットテラスでは、名物の定番メニューに加えて、年4回、埼玉県産の旬野菜を使用した「季節限定メニュー」に変更しています。「地産地消グルメ」「新鮮な野菜を活かした料理」をお楽しみください
1/10
川越産小松菜と春キャベツのミモザ風コールスロー
-
最旬の『春キャベツと小松菜』を特製ドレッシングで和えたコールスロー。ショートパスタを加えて食感を楽しくし、仕上げに卵を飾り、ミモザの花を咲かせました!
1/10
川越産ダイコンの薬味たっぷり梅サラダ
-
川越産ダイコンに茗荷、大葉、カイワレ大根を加えた薬味たっぷりのあっさりサラダです。梅ドレッシングが春らしさを演出しています。
1/10
川越産ホウレン草と春根菜のコブサラダ
-
アメリカ料理のサラダをMTバージョンにアレンジしました。スパイスの利いたドレッシングが各食材との相性が良く、食欲を引き立てる味わいになっています。
1/10
川越産キュウリ&長ネギと鶏むね肉のよだれ鶏風
-
シャキシャキな川越産キュウリ&長ネギを自家製のタレと鶏ムネ肉に合わせて召し上がっていただきます。ほのかな山椒の香りと豆板醤の辛みが食欲を掻き立てます!
1/10
川越産トマトとジャガイモのビール煮込み
-
川越産トマトと根菜、お肉をビールで煮込み、上品な味わいに仕立てました。アクセントに粒マスタードが入っていて食べやすくなっております!
1/10
川越産ダイコンの出汁香るハッシュド大根
-
瑞々しい川越産ダイコンにベーコン、シュレットチーズを加えて、ハッシュド大根に仕上げました。ダイコンのシャキシャキ感とチーズのとろみが良くマッチしています。
1/10
川越産カブ&人参とあさりのアヒージョ
-
カブ、人参、ジャガイモとアサリの具沢山アヒージョ!オリーブオイルとニンニクの旨味の美味しさは白ワインによく合います。是非ご賞味下さい。
1/10
川越産ダイコン&人参の参鶏湯
-
朝鮮料理の参鶏湯を川越産春の根菜でMTバージョンに仕上げました。生姜の香り、もち米の甘さが優しく食べやすい味わいになっています。
1/10
川越産人参と彩り野菜のタンドリー風ドリア
-
インド料理のタンドリーチキンをドリア風にアレンジしました。とろーりチーズの中に、旬の野菜がゴロっとたっぷり入ってます!
1/10
川越産ダイコンのベイクドチーズケーキ
-
川越産ダイコンを生地に練りこみ、焼き上げたチーズケーキです。土台におからドーナツを使用したMTらしいスイーツに仕上がっています。
1/10
川越産トマトと白あんのトマト羊羹
-
甘みのあるトマトを使ったトマト羊羹と甘味抑えめの白あんの2層仕立てスイーツ。見た目の美しさとともに上品な甘さが嬉しいスイーツです♪
1/10
川越産カブのヨーグルトムース
-
MT名物おからドーナツを土台に、カブを使ったヨーグルトムース、ミックスベリーのジュレの3層仕立てになっています。見た目も楽しんでください!
1/10
川越産ホウレン草のシフォンケーキ
-
川越産のホウレン草をたっぷり使った、色鮮やかでふわふわ食感の春を感じさせるシフォンケーキです。ホウレン草は栄養価が高く、免疫効果も期待できます!
1/10
川越産人参のオレンジキャロットケーキ
-
生地に人参とオレンジの皮、果汁を加えて焼き上げ、人参入りチーズクリームをトッピングした見た目も可愛いキャロットケーキです。
1/10
川越産トマトとレモンのクラッシュゼリー
-
甘いコンポートに仕上げた川越産トマトと爽やかなレモンゼリーをクラッシュして合わせました。食前・食後お好きなタイミングでお召し上がりください。
1/10
市場の森のテラス席には綺麗な桜が咲き誇ります。毎春、「特別な2週間」は特にテラス席&窓際フロア席が人気になります
1/10
市場の森の個室は4室あります。それぞれ、2~6名用、4~8名用、4~8名用、6~10名用で、コネクト使用も可能です。大人気ですので、お問合せ・ご予約はお早めに!
1/10
個室4部屋をコネクトして25~30名程度の「PARTYルーム」として使用することも可能です。40~59名様は窓際フロア貸切、60~130名様は全館貸切も可能です
1/10
テーブル1名様 × 40
コネクト使用で人数に合わせて可変可能なテーブル席(1~40名)
1/10
個室8名様 × 1
- 個室タイプ
- 完全個室(壁/扉あり)
- 禁煙・喫煙
禁煙
- チャージ料金
なし
ソファタイプの個室(定員4~8名)
1/10
個室8名様 × 1
- 個室タイプ
- 完全個室(壁/扉あり)
- 禁煙・喫煙
禁煙
- チャージ料金
なし
テーブルタイプの個室(定員4~8名)
1/10
個室6名様 × 1
- 個室タイプ
- 完全個室(壁/扉あり)
- 禁煙・喫煙
禁煙
- チャージ料金
なし
テーブルタイプの個室(定員2~6名)
1/10
個室30名様 × 1
- 個室タイプ
- 完全個室(壁/扉あり)
- 禁煙・喫煙
禁煙
- チャージ料金
なし
個室4部屋コネクトで30名様のPARTYルームに変更可
1/10
テラス席3名様 × 10
3~11月はテラス席OPEN! ワンちゃん連れOKです!(定員3名×10卓)
1/10
貸切100名様 × 1
- 貸切タイプ
- 店
- 人数
着席+立食
着席は100名まで、立食込みで120名まで可
- 禁煙・喫煙
禁煙
- 会場使用料
- なし
- チャージ料金
なし
メインフロア40席+窓際フロア60席
1/10
お酒ラインナップも充実
氷点下ビール&ハイボールやCOEDOビール・川越地酒などのアルコールも充実! 飲み放題付プランも大人気♪
1/10
記念日は無料サービスあり
誕生日・結婚記念日等のアニバーサリープレートを無料サービス! 特別BGM&花火付きのサプライズ演出で提供
1/10
ワンちゃん連れOKのテラス
市場の森のテラス席は3~11月OPEN! ワンちゃん連れもOKです!
1/10
4~130名様のPARTYに対応
4~130名様までのPARTYに完全対応。人数に合わせた特別レイアウトが可能ですので好評です
1/10
氷点下ビール&ハイボール
エレガンスPARTYプランは、氷点下のスーパードライ&氷点下のハイボールも飲み放題OKなのが当店ならでは!
1/10
マリネBBQも食べ放題!
飲み放題&食べ放題のPARTYプランはマリネBBQ(牛・豚・鶏)も食べ放題。特に若い男性の参加者に大好評です
1/10
所沢のクラフトビール&地酒&地焼酎もラインナップ!
地元クラフトビール「所沢ビール」3種、地元のお米を使った純米酒「ところまん」、地元の里芋を使った焼酎「恋もさくところ」をディナータイムもランチタイムもお楽しみ頂けます!